ロゴデザイン練習「ミュージックの日」 公開済み: 2022年5月10日更新: 2022年5月10日作成者: kamoカテゴリー: ロゴデザイン練習, 毎日ロゴ 【ミュー(3)ジック(19)】の語呂合わせにちなんで、日本音楽家ユニオンが3月19日に記念日を制定しているそうです。 ミュージックから連想して音符や記号でMUSICの文字を作り、五線譜の上にあしらいました。 関連記事 ロゴデザイン練習「マフィアの日」 1282年3月30日、イタリア・シチリア島でマフィアの名称の由来とされるシチリアの晩鐘事件が発生。その事にちなんで制定された記念日だそうです。帽子と横に寝かせた330の数字でマフィアっぽさをデザインしました。 公開済み: 2022年5月27日更新: 2022年5月27日作成者: kamoカテゴリー: ロゴデザイン練習, 毎日ロゴ ロゴデザイン練習「ボクシングの日」 1952年5月19日、日本初のボクシングのチャンピオンが誕生したことから日本プロボクシング協会が記念日に制定しているそうです。 頭文字の「B」最後の文字の「G」をボクシンググローブに見立ててデザインしました。 公開済み: 2022年8月5日更新: 2022年8月5日作成者: kamoカテゴリー: ロゴデザイン練習, 毎日ロゴ ロゴデザイン練習「猫の日」 猫の鳴き声がニャンと表現されることから【ニ(2)ャンニ(2)ャンニ(2)ャン】の語呂合わせで、ペットフード工業会が2月22日に記念日を制定したそうです。 ストレートに2月22日の数字で猫の顔をストレートにデザインしました。 公開済み: 2022年4月10日更新: 2022年4月10日作成者: kamoカテゴリー: ロゴデザイン練習, 毎日ロゴ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
ロゴデザイン練習「マフィアの日」 1282年3月30日、イタリア・シチリア島でマフィアの名称の由来とされるシチリアの晩鐘事件が発生。その事にちなんで制定された記念日だそうです。帽子と横に寝かせた330の数字でマフィアっぽさをデザインしました。 公開済み: 2022年5月27日更新: 2022年5月27日作成者: kamoカテゴリー: ロゴデザイン練習, 毎日ロゴ
ロゴデザイン練習「ボクシングの日」 1952年5月19日、日本初のボクシングのチャンピオンが誕生したことから日本プロボクシング協会が記念日に制定しているそうです。 頭文字の「B」最後の文字の「G」をボクシンググローブに見立ててデザインしました。 公開済み: 2022年8月5日更新: 2022年8月5日作成者: kamoカテゴリー: ロゴデザイン練習, 毎日ロゴ
ロゴデザイン練習「猫の日」 猫の鳴き声がニャンと表現されることから【ニ(2)ャンニ(2)ャンニ(2)ャン】の語呂合わせで、ペットフード工業会が2月22日に記念日を制定したそうです。 ストレートに2月22日の数字で猫の顔をストレートにデザインしました。 公開済み: 2022年4月10日更新: 2022年4月10日作成者: kamoカテゴリー: ロゴデザイン練習, 毎日ロゴ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。